忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2024年05月05日
▲page top

田代容疑者、3度目の逮捕

タレント田代まさし容疑者(本名・田代政=54)が16日、横浜市内で、コカインを所持していたとして、麻薬取締法違反の疑いで神奈川県警横浜水上署に現行犯逮捕された。

田代容疑者が薬物をめぐり逮捕されたのは3度目。
同署によると「間違いない」と容疑を認めている。
一緒にいた美容室経営者荒井千恵子容疑者(50)も覚せい剤を所持しており、現行犯逮捕された。

芸能界復帰を応援する方もいたと思う。
裏切り行為としかいいようがない。

PR
▲page top

薬物乱用

麻薬や覚せい剤は乱用すると、個人だけでなく社会全体にも計り知れない害悪をもたらす非常に危険な薬です。  

麻薬は、長期に使用するとやがて麻薬なしではいられない状態即ち麻薬中毒となります。
そして、麻薬を入手するためには、窃盗、詐欺、売春などを平気で犯すようになります。

また、覚せい剤を使うと眠気や疲労がとれたように感じますが、これは一時的に疲労感が消失するだけで、肉体的に疲労が回復するわけではありません。

このくり返しにより使用量も増え、いらだったり、不安、被害妄想などの中毒症状があらわれます。

そして、妄想や幻覚によって殺人、放火等の重大犯罪を起こすこともあります。また、覚せい剤の影響により精神病のような状態が長く残ることがあります。

自分達だけで悩まないで最寄りの麻薬取締部または各都道府県の薬務主管課にご連絡ください。

麻薬取締部では、このような問題を抱えて悩んでいる人のために麻薬・覚せい剤相談電話を設置してベテランの担当官が相談にあたっています。

麻薬や覚せい剤の乱用者を立ち直らせるためには家族や周囲の人たちの妥協を許さない毅然とした態度が必要です。

▲page top

幼児虐待 ~大人の人間性の低下~

子育て中の女性に実施したアンケートで、回答した女性の3割以上が「子どもを虐待をした」と感じていたという。

各地で児童虐待の事件が起きるなか、「しつけと虐待の境目が難しい」「ひとごとではない」といった母親たちの悩みや不安がうかがわれる。

子どもに対する暴力など、14の行為から自分自身がやったことがあるものを選んでもらったところ、最も多かったのが「加減をして叩(たた)いた」で70%。ついで「傷つくような言葉、存在を否定するような言葉を言った」(37%)、「加減をせずに感情にまかせて叩いた」(23%)、「つねった」(20%)と続いた。

少数ながら「故意に食事を与えなかった」(0・9%)、「屋外や車の中に長時間放置した」(0・4%)、「手足を縛るなどして、自由に行動できなくした」(0・1%)と、虐待とみられかねない行為をしたという回答もあった。

「大きな病気をしたが病院に連れて行かなかった」「熱湯をかけた」「タバコの火を押し付けた」と回答した人はおらず、16%は「どの行為もしたことがない」。こうした行為について34%の母親は「虐待をした」と感じたことがあり、66%は「ない」とした。

「感情をおさえられずに手を出してしまって、子どもがおびえた時、やりすぎた、虐待かも、と後悔した」「頭では『してはいけない』とわかっていても、先に手が出てしまう」「ご飯を食べない子どもにイライラして、無理やり食べさせているときに、これが虐待の始まりになるのかも……と自分がこわくなった」

また、児童虐待について感じることを自由に書いてもらったところ、虐待された子どもを思いやる気持ちや虐待をした親への厳しい批判の一方、父親の育児参加や周囲の支援の必要性を訴える声もあった。

「あたしの場合は主人が協力的なので楽しく育児ができていますが、ただでさえ大変な育児なのに協力者がいなかったらノイローゼになるかもしれません」「父親ももっと育児にかかわることのできる社会を作らないと、虐待は止まらないと思う」

虐待と思うような事例を知った場合に、どこに連絡すればいいか知らないと答えた人は35%に上っている。

市こども総合相談センター「えがお館」は専用ダイヤル(092・833・3000)で24時間、子育てなどについて相談を受け付けており、担当者は「どんなことでも気軽に相談してほしい」と話している。 (asahi.com)


どうやら子供のしつけ、教育、接し方で悩む親が多いようだ。
最近でも幼児虐待ニュースは頻繁に起こっている。

「しつけ」というが子供の気持ちが第一だ。
しつけでも暴力は絶対にいけない。虐待という行為は親が未熟のせいである。
育児で疲れ、ストレスがたまり、理性が失われていることもあると思う。
だが、虐待は絶対にいけない。
子供は一生記憶に残るのだ。

「自分がおかしい」と感じたら助けを求めてほしいと思う。


全国児童相談所一覧(平成22年5月10日現在)

全国児童相談所全国共通ダイヤル(近くの児童相談所につないでくれる)
0570-064-000
▲page top

肩こり

毎日の生活の中には、姿勢の負担や精神的な緊張など、肩に力が入り、肩こりにつながる要素がたくさんあります。
肩に力が入ってリラックスできず、首に違和感を感じます。
本人に自覚がない場合もあります。


こういう時はちょっとした脱力運動をしましょう。


やり方は、


1、まずは両肩にぎゅっと力を入れます。
肩をすくめる感じです。

2、次に、肩の力を抜きます。


これを数回繰り返します。


最後に、肩を力を抜いた状態で、ぐるぐる回します。

▲page top

ヤフー、Googleへの変更テスト開始!

ヤフーとグーグルは2010年7月27日、日本における検索事業において提携すると発表しました。
ヤフーはグーグルのアルゴリズムサイト検索技術と検索広告(アドワーズ広告)を採用することになります。


グーグルは2001年から2004年にヤフーに検索エンジンのライセンスを提供してきたが、米Yahoo!独自の検索エンジン採用に伴い、一度は終了しました。
今回、ふたたびライセンスを供与し、Yahoo!JAPANでGoogleの検索エンジンが採用されることとなります。


そして、いよいよYahooがGoogleに変更するためのテストを開始しました。
ごく一部のPCではすでにYahooの検索結果がGoogleとほぼ同じ検索結果
になっています。


もう近いかもしれません。


GoogleのSEO対策は皆様できてますか?

▲page top

▲page top